東カレデートの料金はいくらかかる?ゴールドメンバーについて説明。
今回はアッパー層向けマッチングアプリ「東カレデート(とうかれでーと)」の料金について解説。
東カレデートは審査制のマッチングアプリなので、まだ審査に通ってない方は以下の記事を見つつ、どうしたら審査に通るかなどを先に検討してみることをおすすめします。
ただ、これから東カレデートを使うことを検討している人に向けて断言できることが1つあります。
東カレデートは他のマッチングアプリとはレベルが段違いです。
女性会員はアイドルやモデルのような美人ばかりですし、男性は引くくらいの金持ちとかイケメンが多いです。
これ嘘のように聞こえますが本当なんです。
正直、僕からすると別世界の人たちも多くて、頭クラクラしてきます。
(だって年収1億くらいある人とかいるんですよ?w 引くでしょw)
東カレデートの料金プラン
ゴールドメンバー(会員費用)
1ヶ月 | 6,500円(税込) |
3ヶ月 | 14,800円(税込) |
6ヶ月 | 24,800円(税込) |
これだけ見ると、なかなか高額という印象になると思います。
ただ、3ヶ月プランだと実質の月額費用は「4,933円(税込)」になります。
6ヶ月プランだと「4,133円(税込)」です。
最大手のマッチングアプリ「ペアーズ」の3ヶ月プラン料金が「2,280円(税込)~」なので、東カレデートの会員の質の高さを考えるとこの料金はめっちゃコスパよく感じますね。
ちなみにこのペアーズの3ヶ月価格はクレジットカード決済した場合の金額なので、もし仮にアプリから課金した場合は月額「3400円(税込)」となり、もはや月額ベースで1500円くらいの違いになってしまいます。
たったの1500円の違いであれば、審査に通るのであれば東カレデートを使ったほうが確実に良いんではと思いますね。(個人の感想ですけども)
登録するなら3ヶ月プランがおすすめ
どのマッチングもそうですが、登録して1ヶ月で好みの異性とマッチングしてデートして付き合うことになるというケースは少ないです。
だいたい3ヶ月くらいは使ってみたほうが、複数の異性とも出会えますので、東カレデートも3ヶ月プランでの登録がおすすめです。
そもそも1ヶ月プランで契約すると6,500円とかなり割高なんですよね…。
どうせ有料会員(ゴールドメンバー)になるなら3ヶ月プランがコスパの面でも正解なのかなと感じます。
無料でできること、有料になるとできること
東カレデート、無料でできることと有料でできることを説明します。
無料の場合出来ることは以下の通り。
・異性会員のプロフィールを見たり、いいねを送ること
・お相手がゴールドメンバーなら、メッセージを送ることができる
他のアプリと異なる点として、実は東カレデートは無料会員のままでも、異性とマッチングしてメッセージのやり取りまで出来てしまうんです。
ただ、これはお相手の方が「ゴールドメンバー」という有料会員になっている場合に限られます。
つまりは無料会員同士だとせっかくマッチングしてもお互いにメッセージが送れず、会うこともできません。
なんとなく東カレデートの仕組み、理解できましたか?
ゴールドメンバーについて
ゴールドメンバーは東カレデートの有料会員のことです。
ゴールドメンバーになると以下のような、王冠マークが付くようです。
公式にはエンブレムと表現されています。
ゴールドメンバーは男なら結局必須
ゴールドメンバーについては、結論として男性なら必須かと思います。
結局、女性会員のほとんどが無料会員なんですよ。
なので男性はぶっちゃけ真面目に東カレデートで恋活したければゴールドメンバーになる必要はあると思います。
なにしろゴールドメンバーにならないと、登録しているほとんどの女性とメッセージのやり取りが出来ないので。
まあ、だいたいのマッチングアプリは女性が無料であらゆる機能が使えて、男性が金を払う仕組みなので、このあたりは東カレデートも変わらないわけですねw
女性のゴールドメンバーも結構いる
ただ、妙齢の女性になってきたり、20代でも婚活意識が高く、言い方は悪いですがガッツいてそうな感じの女性になると、女性のゴールドメンバーも結構見かけます。
このあたりは、さすが東カレデートといった感じ。
ハイスペ男性を狙ってアプリに課金している女性が多いってことです。
まあ、条件の良い男性と結婚相談所で結婚したりした日には紹介料としてうん十万円とかを請求されると思うので、東カレデートでハイスペ捕まえれば安いもんですからね…。
コスパは悪くない…ていうか良いとさえ感じる
前置きをしていますが、私自身はまだ東カレデートに有料会員登録していません!笑
していない立場で言うのもなんですが、無料会員として使ってみてこれはいいアプリだと感じました。やはり、めちゃくちゃに会員の質が高いのがメリットとして大きすぎます。
ゴールドメンバーにならないと、結局はほとんどの女性とメッセージのやり取りができませんが、めっちゃ美人の女の子たちとかなりの数マッチングするので、有料会員にさえなってしまえば相当に期待できるアプリだと感じています。
近いうちに有料会員登録して、試してみますのでお待ちください。
ゴールドメンバー(有料会員)の登録方法
登録方法は、めっちゃ簡単です。
その後、以下のような画面が表示されるので「登録したいプラン」をタップしてください。
あとはアプリ上で支払いをすませればOKです。iphoneユーザーの場合は以下のようにApp Storeで購入を済ませます。
追加有料オプションについて
東カレデートには、通常の有料会員(ゴールドメンバー)の他に、追加の有料オプションがあります。これをうまく使うと、通常のゴールドメンバーよりも優位に恋活を進められます。
プレミアムオプション
まずはプレミアムオプションについて。
月額6500円とかなり高額です。機能としては…
ダイレクトメッセージが送り放題:興味を持った相手に直接メッセージを送ることができる。(マッチングしなくてもメッセージが遅れる)
シークレットモードが使える:自分のプロフィールを検索結果から非表示にできる。自分から「いいね」や「バラ」を送った相手、メッセージ中の相手以外に見つかることがないので、プライバシーを守りたい人にはおすすめできる機能。
特別な検索項目が利用できる:特別な検索項目が利用できるので、効率よく自分が好みの条件を設定して相手を探せるようになる
バラとは?
東カレデートは前述の通り、いいね!が送り放題なアプリです。そこで、活躍するのが「バラ」になります。これを送ることで、あなたにとても興味を持っていますという意思が伝わります。
バラは有料で追加購入しなければいけないので、本数が限られている訳です。
バラ999本で999コイン
バラ99本で99コイン
バラ10本で10コイン
バラ1本で1コインが必要になります。
コインとは?
コインはバラを購入するために必要です。価格は以下の通り。
200コイン | 1,900円 |
2000コイン | 11,800円 |
5000コイン | 23,800円 |
ちなみに、東カレデートにはコインの他に「ポイント」というシステムもあります。
ポイントは、新規登録希望者(東カレデートの審査に応募してくる人)の入会審査をする際に、「過半数側への投票で1ポイント」がゲットできます。
はっきり言って簡単に1ポイントゲットできるので、この入会審査はどんどんやるべきなんですが、350人審査して350ポイントをゲットしてやっとこさ10コインと交換なので購入してしまうのも1つの手だと思いますね。
ポイントは以下の通り、コインに交換が可能です。初期登録時に1000ポイントが付与されるので、20コインくらいは手に入るんじゃないでしょうか。
350ポイント | 10コイン |
1750ポイント | 50コイン |
3500ポイント | 100コイン |
17500ポイント | 500コイン |
東カレデートのゴールドメンバーになる際の注意点
有料会員(ゴールドメンバー)になる際は以下の注意点に気をつけましょう。
東カレデートが高すぎると感じたときはDineやPairsへ
ここまで読んできて、正直人によって東カレデートの料金に対する捉え方は様々だと思います。
あまりに東カレデートが高いと感じた人や、そもそも審査に何度挑戦しても通過できないという人にはDineやペアーズがオススメです。
Dineは東カレデートにも負けず劣らずな美女がいますし、ペアーズはなんといっても業界最大手のマッチングアプリなのでペアーズの人気ランキング上位の人もまた美女やイケメンなどハイスペな人ばかりです。
東カレデート料金・ゴールドメンバーについてまとめ
結論ですが、男性で東カレデートを使っていくならゴールドメンバーへの登録は欠かせません。
もちろんゴールドメンバー女性にのみいいね!を送ってマッチングしていれば自分がゴールドメンバーにならずともメッセージのやりとりができますが、それでは好みの異性を捕まえることは難しいでしょうね。
個人的には東カレデートの料金自体は当然他のアプリと比較して高いとは思いますが、コスパの面では悪くないと思うので、おすすめできるアプリであると言えます。
なにしろ会員のレベルの高さが段違いなので。会員のレベルの高さをチェックしたい方はまず無料登録してみるか、以下の記事をご覧ください。(顔は晒してませんがなんとなく美女やハイスペ男性ばかりであることは伝わると思います)
コメント