東カレデートの足あと機能を解説!消すことは可能?
今回紹介するのは、東カレデートの足あと機能。
足跡をつけて、相手にアピールすることができる機能である反面、知り合いにつけてしまうと、身バレするリスクも高まります。
そもそも足跡機能ってどんなものなのか、つけてしまった足跡を消すことができるのか等、気になる疑問を解決します!
東カレデートの足あと機能とは
東カレデートには、足跡機能が存在します。
異性が自分のプロフィールを閲覧した際に、どんな人が見たのかがわかる機能です。
さすがアッパー層向けのマッチングアプリと思わせるような、高所得な男性が並んでいますね。
あなたに足跡をつけてくれた人は、あなたの写真やプロフィールが気になって足あとを付けた可能性が高いので、足あとをつけてくれた異性にいいねを送ると、マッチングしやすい傾向があります。
また、自分が異性のプロフィールを閲覧した際にも、相手に足跡が付きます。
そのため、自分の存在を気になる相手にアピールすることが可能です。
東カレデートは、マッチングアプリの中でも少し特殊です。
同じ会員もかなりハイスペックな人が多いので、いかに周りを出し抜いて、魅力的な異性にアピールできるかが最重要。
足跡機能は、その中でも気軽にアピールすることができる機能なので積極的に使うべきでしょう。
足あとの使いすぎには注意!
しかし、足跡を定期的に付けてしまうとアピールのしすぎになるので要注意です。
あまりにしつこく足あとをつけられたら、あまり良い気分ではないのはわかるでしょう。
逆効果になり、相手に非表示にされたりする可能性もあるので気を付けましょう。
足跡を消すことはできる?
マッチングアプリのほとんどに足跡機能がありますが、中には、自分がつけた足跡を消すことができるアプリも存在します。
しかし、東カレデートは相手に足跡を付けた場合取り消すことができません。
足あとを消したい理由は人によって様々です。
・知り合いにつけてしまった
・同じ人に何回もつけてしまった
いずれにせよ、消すことはできないので注意が必要になります。
特に、知り合いに足跡をつけてしまった際は身バレのリスクを高めることになります。
※同性会員に身バレする可能性は相手が普通に東カレデートを使っているだけであれば、心配いりません。
アプリの性質上、同性会員は閲覧不可となっているので同性会員には身バレする可能性は少ないと言えます。
しかし、異性会員の場合、検索結果に応じて表示される可能性もあるので異性の知り合いには要注意です。
知り合いや友達にバレることは回避できる
足跡から身バレが怖いという人もいますが、知り合いに見つかることはほとんどありません。
東カレデートは、二つの登録方法があります。
1、Facebook連携
2、電話番号登録
特に、Facebook連携の場合は友達リストを連携するということもあり、Facebook上で友達の人は表示されないようになっています。
同様に、連携した際に内容が投稿されるか不安な人も多いですが、内容は一切投稿されません。
自動的に知り合いが非表示になるので、身バレ対策にはなります。
しかし、友達になっていない人には表示されてしまうので、その点には注意が必要です。
※友達の友達等には表示される
電話番号登録の場合は、連絡先を連携することができないのでこちらも要注意です。
身バレする可能性があるので、登録はFacebook連携をオススメします。
【対処法】足跡をつけたくない人につけてしまったら
アプリの性質上、相手のプロフィールを閲覧すると足跡がついてしまうことは先程説明しました。
しかし、「間違えて知り合いにつけてしまった」「同じ相手に何度も付けてしまった」という人も、少なからずいると思います。
対処法として、二つの方法があります。
1、シークレットモードを利用する
2、相手のプロフィールを非表示にする
東カレデートには、シークレットモードが存在します。シークレットモードは、マイページの設定からモード変更が可能です。
検索時に、あなたのプロフィールが非表示になります。
「いいねをした人」「バラを送った人」「やり取りをしている人」以外にはあなたのプロフィールが表示されません。
むやみやたらに、異性に自分のプロフィールが表示されることを避けたい人は使ってみてはいかがでしょう。
もちろん、足跡をつけてしまった人に対しても非表示になるので使い勝手の良い機能です。
次に、相手を非表示にする方法。
シークレットモードは、自分のアカウントを非表示にしますがこの機能は相手を非表示にする方法です。
非表示にしたい人の右上をタップして、非表示ボタンを押すだけで完了します。
シークレットモードと比べて、個人を非表示にできるので間違えて足跡を付けた時にすぐに対応が可能です。
一度非表示にしてしまうと、永久に表示されることはありません。急な対応をしたい場合は、非表示機能を利用すると良いでしょう。
どのマッチングアプリもそうですが、東カレデートには以下の記事の通り、既婚者や業者が紛れ込んでいる可能性があります。
そんな悪質ユーザーに出会ったときは、非表示機能を使いましょう。
足跡機能の正しい使い方
足跡機能は、正しく使うことによって相手に自分の存在をアピールすることが可能です。
効率よく使えば、マッチング率を高めることにも繋がります。
そこで、効果的な足跡の使い方が下記の通りです。
・いろいろな人につける
・メッセージが途切れた時につける
複数人につけるのは、足跡の基本です。一人の人に何回も付けるよりも、まんべんなく付けたほうが効果的です。
というのも、色々な人に自分の存在をアピールすることでマッチング率を高めることができます。
次に、メッセージが途切れた時につけるという方法です。
これは、既存でやり取りをしている人にのみ使える方法です。
自分が返信して、メッセージが途切れた場合、メッセージを見落とされている可能性があります。
その時に足跡をつけてアピールすることで、再度やり取りが始まることも考えられます。
いずれにせよ、全く何もしないよりは足あとを付けたほうが東カレデートを使っての恋活がうまくいく可能性が高まるので、足あと機能の上手な使い方を考えながら使ってみてください。
コメント