メンタリストDaigo監修!恋活アプリ『with』をガチで使ってみた感想
先日からメンタリストDaiGoさんが監修していることで有名な恋活アプリ『with(ウィズ)』に入会してみました。
仲の良い女友達から「Withで3人の男性と実際にデートできた」という面白い話を聞いたからです。
詳細は後述しますが、実際に会えるアプリであると友人が聞けば、安心して登録できるというもの。
たしかに最近はSNS上などで、このwith(ウィズ)というマッチングアプリの広告を見る機会が増えてきました。
「絶賛彼女募集中…」の私としては、試さない理由がないありません。
ちなみに、私の女友達が男性3人とwithで会うところまで行ったという話は、酒の席で聞いた話です。
多少、話が盛られていた可能性もありますが、お互い嘘をついてもしょうがない間柄なので、事実だとは思います。
Facebook連動恋活アプリ『with』はどんなアプリ?
結構用心深い方なので、withを使い始める前に軽くリサーチしてみました。
この記事の導入部として、まずはwithがどんなアプリなのか説明させて貰います。興味が無い方は、このあたりはすっ飛ばしてどうぞ。
withの運営会社
with(ウィズ)を運営している会社ですが、株式会社イグニスという会社のようです。
主にスマホ向けのアプリの制作や運営を事業としている会社のようですね。聞いたことがない会社でしたが、現在は東京証券取引所マザーズに上場している上場企業でした。
余談ですが、会社が上場するにあたっては上場条件というものがあります。
それなりの厳しい条件が会社側に課されるので、わけの分からない会社が運営しているアプリより、withはかなり安心かつ安全に使用できるのは間違いありません。
ちなみにwithでは1日あたり約150000組以上がマッチングしているそうです。
withのトップページには、こんな感じでその日のマッチング数が見えるので1度チェックしてみて下さい。
※こちらは2017/10/15のマッチング数です。
※その後2019/02/02に「本日のマッチング数」をチェックしたところなんと【37355組】に増えていました。
おそらく会員が激増しているのではないかと思います。
これだけの人が1日でマッチングしていると思うと、私にも素敵な彼女が見つかりそうな気がしてくるというものです。
withの利用システム
当サイトでペアーズやタップル誕生といった恋活アプリと、システム的にはあまり違いはありません。
初めての人でも簡単に、直感的に使えるアプリです。
ちなみにPCからも利用できますが、こちらも非常にわかりやすく、使いやすかったです。
詳しい使い方はこちらの記事では省きますが、基本的には以下のような流れで利用します。
①気に入った相手がいたら「いいね!」をする
②相手も自分を気に入って、「いいね!」を貰えたらマッチングが成立
③メッセージのやり取り開始!
④メッセージでデートの約束をして実際に合う
もちろん、異性の方からいいねを貰って、あなたもその相手が気に入れば、それでもマッチングが成立です。
他の恋活アプリと一緒ですね!
もちろん、相手側が最初に「いいね!」をしてきたものに対して、自分からも「いいね!」を返してもマッチング成立しますよ。
withは1日に3万組以上がマッチング
withはメンタリストDaiGo監修のアプリ!
他のアプリと異なる特徴と言えますが、withはメンタリストのDaiGoさんが監修しています。
メンタリストDaiGoさんですが、たしかに肩書が胡散臭いようにも思えますが、実際のところ彼はめちゃくちゃ凄い人です。
あるテレビ番組で行われたホリエモンとDaigoさんの心理戦なんて、あの優秀なホリエモンがケチョンケチョンにやられていましたから。笑
ちなみに、Daigoさんがwithのために監修した以下の恋愛心理テストもめちゃくちゃ面白いですよ。
あなたが男性なら「え、そこ見てたのかよ!」的な驚くべき結果になると思います。
私も最初やったときに「やられた~~」ってなりました。
↑の女性版も挑戦してみましたが、なるほどねという内容でした。
withの安全性は?
withの安全性についても調べてみました。基本的には他の大手のの恋活アプリ(ペアーズなど)と同程度の安全性があると思いました。
そもそも、いまどきの恋活アプリは、たまーに勧誘目的の業者がいる程度で、サクラは皆無です。勧誘業者なんてちょっと注意していればすぐに気づきますし、SNSなどに誘導して商品を売りつけてこようとしたら即通報&ブロックで対応すればいいだけですからね。
以下はwithに備わっている安全面に配慮した特徴です。
・Facebookの友達が10人以上いないと登録できない。なのでサクラやビジネス目的では入会がし辛い。
・Facebook上の友達に知られることは一切ありません
・facebook上のウォールにも一切反映されません
・24時間365日、犯罪者や業者などが紛れ込まないようwithの運営会社が監視している
・当然ですが実名非公開でも使用できる
つまり、Facebook上で友達になっている人には絶対に知られることはありませんし、業者も監視体制が整っているので出会う可能性が非常に低いのです。
私もwithを使い始めてから業者に会ったことはないですし、そもそもマッチングがアプリを使い始めて業者に引っかかったことすら皆無です。
安心・安全のWithで恋活
withの料金は?どれくらいお金がかかるの?
次に、with(ウィズ)の料金プランについて説明させて頂きます。
with(ウィズ)の男性料金は?
まず前提としてwithには無料会員と、有料会員がいます。(ちなみに女性は全員無料で使えるんです…うらやま…)
で、男性の場合は無料会員で出来ることはすごく限らてて、これだけ↓。
・DaiGo監修の性格診断テストを受けてみる (まあこれは結構面白いので無料会員になってやってみる価値はありますよ。笑)⇒ ここから無料登録で診断テストやれます。
・1通目のメッセージを送ることができる
つまりは相手からのメッセージも見れないし、返信もできないってことです。せっかく好みの人とマッチングしても会えないんですよ。笑
結局は男の場合、有料会員にならないと「意味ないじゃん」って話なんです。
で、こっから重要。料金の支払方法は以下の通り、3種類あるんですが、クレカ決済がお得なんです。
- クレジットカード決済
- iPhoneアプリ内課金(AppleID決済)
- Androidアプリ内課金(GooglePlay決済)
以下の表を見てください。クレカ決済安くないですか?
クレジットカード決済
iPhoneアプリ内課金(AppleID決済)
Androidアプリ内課金(GooglePlay決済)
アプリ内から課金をすると損します。
もし有料会員を検討しているなら、「クレカ決済で、3ヶ月プランか6ヶ月プランで登録」をオススメします。
理由はアプリからの登録はそもそもが高いし、1ヶ月プランとかで契約すると「恋活するにはちょっと期間が短すぎる」からです。
逆に12ヶ月もダラダラ恋活アプリをやるのもオススメできません。
しつこいようですが、登録するならスマホやPCのブラウザ版からアクセスして、クレジットカード決済です。
そして登録すべきは3ヶ月か6ヶ月プラン。
>>ブラウザ版でクレカ決済するならここから無料登録して進めましょう
男性がwithで無料会員でもできること
さきほど、男性が無料会員でも出来ることを説明しましたが、更に補足しますね。無料会員でも女性を検索するのは可能なんですよ。
withが気になっていたら、まずはどんな女性が登録しているのか、無料会員登録をしてみてるといいかもです。
これは僕の個人的な感想ですが、withの登録している女性は「若くて、綺麗で、わりと真面目」な子が多いなと思いました。(なんか嘘みたいですが)
タップル誕生あたりも若い女性が多いマッチングアプリですが、タップルと比べると「遊びの相手」を探しているというより「真面目な恋愛」を探している女の子が多いかなと。
もちろん個人的な感想ですけどね。
ペアーズや、オミアイあたりは、婚活意識の高い30歳前後の女性が多いので、25歳前後の女性とかを狙いたい人はwithの方がいいんじゃないかな~と。
withで真面目な恋活を
男性がwithで有料会員になると出来ること
次に有料会員で出来ることを説明。
有料会員になると、メッセージの開封も送信も無制限でできます。
好きなだけマッチングした相手とやり取りができますね。なので、無理してライン交換とかする必要ないと思います。
もちろんライン交換した方が、気軽にやり取りできるのなら女性に提案してみてもいいかもしれませんが。
あと、無料会員には表示されない「お相手の貰ったいいね数」が有料会員だと見えるようになりますよ。
人気の異性と不人気の異性がわかるようになります。笑
そんなに「いいね」を貰ってない異性から魅力的な人を探すも良しですし、逆にめちゃくちゃ人気の女性を狙いに行くといったことも可能になります。(すごい女性だと4000以上いいね貰ってたりします…笑。こんな人とマッチングするわけない!!笑)
with(ウィズ)の女性料金は?
女性は年齢認証を通過すると完全無料ですべての機能が使えます。
年齢認証はクレカ払いで決済をする(100円を支払う)か、身分証明書の提出でクリアできるようですよ。身分証明書を提出してしまえば、完全に無料。もしくは100円払うだけ…。あー女性は羨ましい。
withで真面目な恋活を
withを実際に使った女友達の体験談
さてさて、本題。
その女友達ですが、仕事関係で仲良くなった子です。
普通に美人で、コミュ力も高い子。
しばらく彼氏がいないので、withを使ってみたと言ってました。
飲みの場でwithを使い始めたことを聞いたのですが、どうやら既に3人の男性とwithを使って会ったとのこと。
ちなみに彼女はwithを既に退会したと言ってました。
3人会ってみて、withはもういいやってなったみたいですね。
ちなみに、彼女がもらった「いいね」の数の正確な数字への言及は避けますが、まじでドン引きするくらい「いいね」貰っていました。笑
まー、悔しいけど美人なのでそりゃそうかとなりましたね。
で、以下は彼女から聞いた、withで出会った男性たちの話です!
《1人目の男性》めちゃくちゃタイプのイケメン…!しかし…
↑言っとくけどただのイメージ画像ですよ!↑
1人目に出会った男性は、顔はかなりのイケメンだったそうです。
仕事は普通の会社員。
マッチングしてから会うまでは2週間程だったと言っていました。
1日に2~3通のメッセージをやり取りしていたとのこと。
デートは一緒に食事に行ったらしいのですが、最初はイケメンということもあり、かなり好印象だったと言っていました。
しかし、カウンター席に横並びになって食事を楽しんでいたところ、デートも終盤になってスキンシップが激しくなってきたそうです。笑
そこで怖くなってしまい、その日はさっさと終電前にお別れしたらしいのですが…。
その後に来た彼からのメールに戦慄!!笑
なんと、「次回会うなら抱きたい」という超弩級のストレートな内容だったそうです。笑
はい、いわゆるヤリモクってやつですね。
結局、そのメールのせいで彼とはそれ以来連絡を絶ったそうです。
同じ男としては、その男性の気持ちもわかるのですが、彼女からまあ嫌だったでしょうね。笑
《2人目男性》終始コミュンケーションが…
(困ったときは猫の画像でごまかします)
次にふたりめに出会った男性!
メッセージはかなり好印象だったみたいです。常識的な内容で、スペックも良かったので実際会ってみようと思ったと言ってましたね。
どうやら顔も悪くなかったらしいのですが、終始コミュニケーションが上手く取れなかったそうです。
というか、デート中にずーっとモジモジ・そわそわしていて、いわゆるコミュ障っぽい感じだったとのこと。笑
「すごく良い人ではあったんだけど、男性としての魅力は感じないよね…」と言ってました。
私も対女性のコミュニケーションが苦手なので、この彼の気持ちはとてもわかる…。
彼にはマッチングアプリで女性とのデート経験を積んで、コミュ障を克服してほしいものです。
《3人目男性》めちゃくちゃ良い人!でもドキドキしない…
最後に3人目に出会った男性。
詳しい話は酒も入っていたので忘れてしまいましたが、めちゃくちゃ良い人だったみたいです。
優しくて常識的で、連れて行ってくれたお店も当たりばかりだったと言ってました。
この人とは3回デートしたと言っていました。
でも結局は彼女からすると「ドキドキ」しない相手だったみたいです。
てかこれ、女の子めちゃくちゃ言いますよね。ドキドキする相手じゃないと駄目って。
何を贅沢なことを言ってやがると思わなくもないですが、まあしょうがないですよね。だって恋愛なんだもん。
僕も男友達として見られてしまい、「男」として見られないパターンが多いので、これは嫌というほどわかってます。笑
女友達がwithを使った結果まとめ
こんな感じで、彼女としては「withを使って彼氏ができた!」ということはなかったみたいです。
数え切れないほどの男たちからいいね!を貰って終わったわけですね。笑
まあ、出会いの手段はアプリ以外にもたくさんある子だと思うので、これに関しては良いんじゃないかなと思いました。
男なら金もかかるので何としても彼女をゲットしたいかもしれませんが、女性なら無料ですし。笑
私としては、この話を聞いた収穫は「withがちゃんと魅力的な女性と出会えるアプリである」ということかなと。
友達が使っていて、実際に何度も異性と出会うことができたとなると、自分が使い始める時の安心感がありますから。
恋活アプリ「with」を使い始めてみた
ということで、実際に男である私が恋活アプリ「with」を始めてみました。笑
ペアーズとの並行利用です。笑 (金かかってしゃあない!)
結果はそのうち更新しますのでお待ち下さいね。
恋活アプリwithの口コミは?良い評判が多い!!?
女友達から、実際に使った人の体験談を聞くことはできましたが、他のユーザーの口コミ・評判も軽くリサーチしてみましたよ。
リサーチ元はTwitterです。(アプリストアのレビューって、無理やりレビューさせたりしてるから微妙だと思うの僕だけですか?)
【にふらちゃん】
メンタリストDaiGo監修のwithってやつは性格診断の結果や趣味でマッチできるので面白いですよ。最近できたので年齢層も若いですし変なおっさんもかなり少ないです。日本版Tinderみたいなタップル誕生も使いやすかったです!
はい、私も同意見です。性格診断をもとに相性の良い相手には無料で10人まで毎日いいね送れたりと、結構良心的でユーザーを楽しませる工夫がすごく多いアプリだと思います。年齢層が若いというのも、私と同じ感想。20代女性と出会いたいならwiithは真面目におすすめできます。
恋人探しにおすすめなマッチングアプリpairs。
コミュニティが活発で同じ趣味の女性を探しやすい!
タップル誕生 フリック入力で簡単に好みの女性を選択できる!
with メンタリストのDaiGoさんが監修してて心理学をもとにした相性分析の機能がある。
あべゆき@女性フリーランス
マッチングアプリ「with」の特徴
☑性格診断で自分の恋愛傾向がわかる
☑自分に合う相性の異性がわかる
☑メール1通目は定型文送っちゃえ
☑イケメンは少ない泣
DaiGoが「2通目はこういう話題を振ってみましょう!」とかお節介レベルにアドバイスしてくれうから恋愛初心者におすすめ!←
すみません。イケメンが少ないかどうかは僕にはわかりませんがこういう意見もありました。そして、確かにwithはDaiGoがお節介レベルでアドバイスしてくれんですよね。今がメッセージするちょうどよいタイミングですとか、そのあたりもアプリが教えてくれたりします。笑
シンジ@coc
マッチングアプリに関してワイのオススメはwithってやつ。若い人が多い。メンタリストDAIGO監修のタイプ診断が面白い。おそらく今一番熱い。
まち子。
Daigo監修のマッチングアプリwithすげーよ。手取り足取り教えてくれるよ。
初心者は絶対おすすめだ…。(ステマではない)
これは本当にそうだと思います。withほど初心者に優しいアプリはたしかにないですよ。ここで言う初心者っていうのは、マッチングアプリの初心者でもあるし、恋愛の初心者のことも含まれますね。だって、1通目はこんなメッセージを送りましょうとか、こうしたらもっと魅力的なプロフィール写真になるとかをアプリ側が教えてくれるんですよ?恋愛初心者に優しすぎでしょう。
今すぐ無料登録
withが出会えないアプリならDaiGoの評判に傷がつく
これは僕が個人的に思っていること。
「with」が出会えない、そしてお金だけむしり取られるような酷いアプリなら、アプリを監修しているDaiGoのメンツに関わるんですよ。
でも、DaiGoって今すでにめちゃくちゃ高収入で、無理に稼ぐ必要なんてないんです。笑
そういう人は、自分の評判が傷つくことを最も恐れると思うんですが、仮にwithが悪質アプリならDaiGoは監修なんてしませんよ。
たぶん自分の名前を使わせません。
withの監修を続けているってことは、withが良心的なアプリであることの証明なんじゃないかなってことです。
まあ知りませんけど、個人的にはそう思います。笑
まとめ
ということで、今回は僕の女友達がwithでメンズたちと出会った体験談や、withの基本的な仕組み・安全性・料金について説明させてもらいました。
あとは口コミなんかも加味して、総合的に判断してみてください。
個人的には以下のような人にはオススメできる恋活アプリだと思います。
・20代前半~25歳くらいまでの若い目の女性と、わりと真面目に出会いたい!
・なんかDaiGoの診断テストが面白そうに感じるし、退屈してるから恋愛したい
・安めの料金で出会いたい!(withは3ヶ月プランでクレカ払いなら月額2600円で使える)
・恋愛と無縁で生きてきて、異性とコミュニケーションのとり方がよくわからないけど恋人欲しい人
上記に該当したらwithの会員になってみてもいいかなと思いますね。
さてさて、今回の記事は以上です。
アフィとか踏まねえよ!って方は以下のリンクから募金でもしてください。
クリックで救える命がある