「なかなか彼氏彼女ができずに数年過ごしている」
「恋人はいなくてもいいけど、異性ともっと知り合いたい」
「真剣に結婚を前提に付き合う恋人が欲しい」
こんなお悩みを抱えながらも、なかなか願うような出会いがない皆さん。マッチングアプリwithなら趣味や安心かつ安全に、あなたの恋人候補の異性に出会うことができますよ。

どうも「マッチングアプリで付き合った体験談を話そうと思う」管理人です。
この記事は私自身もさんざん利用しているメンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ「with」について、教科書とも言えるような気合の入った記事を書こうと思い立ち制作しました。
当サイトの管理人である私も、withでは何人もの素敵な女性と出会ってきました。男女ともに異性関係について草食化が叫ばれる現在、マッチングアプリが担う男女を繋げるという役割は今後も大きくなっていくのは間違いありません。
ペアーズやゼクシィ縁結びなど、数々の優良マッチングアプリがありますが、withも間違いなくこれらの優良アプリに食い込んでくる良アプリです。会員数も今後さらに伸びていくのは間違いないと思います。
そんなマッチングアプリwithを今回は徹底解説していきます。
チェック!with以外でもオススメの優良出会いアプリ
マッチングアプリwithはメンタリストDaiGo監修の優良恋活アプリ
withはメンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ
数あるマッチングアプリの中でも、かなり優良アプリに入るwith。私がwithが魅力的なアプリだと思う理由は以下の通りです。
共通点を元にマッチングするので話が合う人と出会いやすい
withには「好みカード」という仕組みがあります。「好みカード」画面で、あなたの好みに応じてカードを登録すると、あなたの好きなことや趣味を相手に伝えることができます。「好みカード」の登録数が多いほどマッチング率がアップするので、たくさん登録しましょう。
そして、この好みカードがお相手と合致すると共通点になるわけです。共通点が多いと、お相手は「この人なら自分と話が合うかもしれない!」と思ってくれるので、マッチング率がアップするわけです。ほかにも、好みカードを登録するメリットは多く、withを使う上で欠かせない機能です。
チェック!withで好みカードを登録するメリット
- 相性の良い異性からの足あとが増える
- マッチング率がアップする
- メッセージがもらいやすい上に会話のネタにも困らない!
withのイベントは毎日10人に無料いいね!が送れる良システム
withにはイベントというものがあります。例えば現在であれば「恋とお金の貯金箱診断」というイベントが開催中です。他にも以下のようなイベントがあります。
- 恋愛コミュ力診断
- メンタリストDaigo超性格分析×マッチング
- 恋のファッション診断
- 恋のどうぶつ顔診断
- メールのやりとりでわかる相性診断
- デート中の行動でわかるカップル相性診断
- 脳内ホルモン診断
- 好きなお店でわかるお食事デート診断
それぞれがメンタリストDaiGoさんの監修のもとに制作された診断のようで、この診断をやるだけでも楽しいですよ。そして、この相性診断で、相性ぴったりと診断されたお相手には毎日10人まで「いいね!」を無料で送れるのがwithの良いところです。
魅力的な異性にどんどんいいね!をしていると、すぐに持ち数のいいねが無くなっていまう人もいるようですが、withでは持ち数のいいねが無くなってもいいねをする方法があるということです。
性格分析を元に相性の良い人が探せる
withではメンタリストDaiGo監修の性格診断テストを受けることができ、以下のようなタイプのいずれかに分類されます。分類されたタイプごとに性格的に相性の良い相手を教えてくれるのもwithのメリットです。
本当に様々なタイプがあって、この性格診断を受けるだけでも楽しいので、ぜひまだやってない方はアプリをインストールして挑戦してみてください。
ちなみに私の場合はスプリンタータイプで、「変化に強く、思いつきを素晴らしい成果に結びつける圧倒的行動力の持ち主」だそうです。笑
そしてスプリンタータイプが相性の良いのが「開拓者タイプ」「研究者タイプ」「公職タイプ」だそうです。このように相性がわかるのも面白い点ですね。
お値段もお手頃価格
東カレデートやDineなどかなり高額なマッチングアプリと異なり、withは比較的お手頃価格で楽しむことができます。女性の場合はもちろん無料ですし、男性も3ヶ月契約の場合、月額2600円~と良心的なお値段です。
料金についてはさらに詳しく後述しますが、個人的にマッチングアプリの有料会員に登録するなら3ヶ月プランをオススメしているので、良心的な価格でしっかりとしたマッチングアプリを利用したいならwithはお勧めできるアプリです。
24 時間 365 日監視体制で安心して恋活ができる
withに限らず、最近の優良マッチングアプリはこの手の監視体制がしっかりしているので、安心・安全に使うことができます。
withでも不審なユーザーや規約違反ユーザーを取り締まる監視体制を敷いています。
不正ユーザーは強制退会になりますし、迷惑なメッセージや通知はブロックしたり通知オフにできるので安心です。
ただし、以下のような悪質業者には注意です。
どのマッチングアプリにも悪質なユーザーというものはいるもので、業者が紛れ込む場合があります。もちろんこちらで紹介しているアプリは優良なアプリが多く24時間365日の運営による監視がありますので、そういった悪質な業者は発見しだい排除されます。しかしどうしてもイタチごっこになってしまうのです。
マッチングした際に、どうしてもすぐにお相手と会いたくなるのが男性の性ですが、お相手のことを信頼できるようになるまではお互いに詳細な個人情報を教え合うことは避けましょう。
下記のようなことをマッチングした相手がしてくる場合は要注意ですし、運営に通報しましょう。
withの使い方は簡単スリーステップ
他のマッチングアプリと同じシステムですが、withの使い方を簡単に解説しておきます。非常に使いやすいアプリなので、誰でも簡単に使えると思いますよ。
簡単!withの使い方
- 気になる異性・気の合いそうな人に「いいね!」を送る!
- 相手から「ありがとう!」が返ってくると、お互いにメッセージが可能になる (※お相手から「いいね!」を貰ってあなたが「ありがとう!を返した場合もメッセージ可能になります)
- あとはメッセージ交換をして仲良くなりファーストデートへ!
このように非常に簡単な仕組みになっています。
withで出会える異性はどんな人?

withで出会える男女がどのような人が多いのか見ていきましょう。
withではどんな男性と出会える?
withでは男女ともに20代会員が6割以上を占めています。さすがに10代・40代の会員は少ないですが、30代の会員も多いです。
とはいえ、ボリュームゾーンは20代前半男性~20代後半男性なので、この年齢層の男性と出会いたい女性にはお勧めできるマッチングアプリです。
ただし、男性の職業で最も多いのが「学生」なので、婚活を意識していたり、ある程度収入の高い弾性を狙っている女性は別アプリを使ったほうがいいかもしれません。
とはいえ、会員数自体が多い大手のマッチングアプリですから、withを使っての婚活も十分に可能でしょう。
女性の場合、オプション購入できるポイントを追加購入しない限りは、女性は完全無料で使うことができるマッチングアプリなので、まずはインストールしてみるとをオススメします。
withではどんな女性と出会える?
withでは男女ともに20代会員が6割以上を占めています。さすがに10代・40代の女性会員は少ないですが30代の女性会員もそれなりの割合で存在します。
20代前半の女子学生や、20代後半までの社会人がボリュームゾーンなので、この年齢層の女性とお付き合いしたいとか、結婚したいと考えている男性には特にお薦めできるマッチングアプリです。
withは料金も比較的良心的なアプリですし、いいね!を送ったり女性のプロフィール閲覧は無料会員でも可能なので、まずは無料会員に登録して、マッチングできるか試してみると良いでしょう。
実際のところwithの評判・口コミは
withの口コミ・評判を見ていきましょう。
withに関する良い口コミ・評判
withって診断のやつで無料メッセージ付きいいね送れるのがとてもいいね。10人に定型文で女子ウケする趣味を交えてメッセージしてみたけどマッチングするだろうか。
引用元:twitter
課金してないけどいいねだけ使って見てるwithが可愛いことマッチングできてる感じ…サクラもほぼおらんらしいし、課金してみるのもあり?
引用元:twitter
withやpairsはコミュニティとか共通点で選んでマッチングしてる分、ランダムな人とマッチするタップルやtinderより後が続きやすい!
引用元:twitter
withとかpairsのマッチングは素晴らしいなと思う。好みカードをちゃんと充実させればさせるだけ良い人が表示される。運営会社様は転職サービスも作って欲しい笑。すごく良い転職サービスになると思います。好みカードを求職者も会社に出せればいいんだよなあ。
引用元:twitter
withに関する悪い口コミ・評判
割とDaiGo信者なのだけど、withは使う気にならないんだよな。自分みたいなチビブサイクがいい人とマッチングするわけないじゃんっていうリアルなら変数が色々あるからいい人と付き合える確率は0じゃないけど、ネットだとお互いの魅力が完全に釣り合ってないとマッチングしないよなあ
引用元:twitter
お互いいいねでマッチングしてメッセを送っても返信なし、サクラかbotの可能性あり
引用元:app store レビュー
ドタキャン続きで疲れました。今ではお金だけ払ってほとんど放置です。課金はまず1ヶ月で様子を見たほうが良いと思います。
引用元:app store レビュー
既婚男性がいます。自称東大卒、総合商社勤務だけど、おそらく経歴も詐称。付き合い始めにFacebook交換を申し出ましたが、フェイスブック登録不要になってるため、発覚するまでに時間がかかり、被害を被りました。Facebook登録がない人はいくらでも嘘を付けるので要注意です。
引用元:app store レビュー
お互いいいねでマッチングしてメッセを送っても返信なし、サクラかbotの可能性あり
引用元:app store レビュー
withにまつわる評判・口コミからメリット・デメリットを考える
マッチングアプリwithに関しての評判や口コミから、メリットとデメリットをまとめると以下のようになります。
check!! withのメリット
- 診断テストで相性の良い相手に無料でいいねが送れる
- まずは無料で使い始めて可愛い子とマッチングできるか様子を見ることがが可能
- サクラは全くいない
- 共通点や「好みカード」を元にマッチングするので、相性が良い人と出会いやすい
check!! withのデメリット
- アポをドタキャンする非常識な人がいる可能性あり
- 既婚男性が経歴を詐称して登録している可能性あり
- マッチングしても返信がない場合がある
withにサクラはいない
実際に私が使ってみた感想としてwithにはサクラはいないと断言できます。ペアーズやゼクシィ縁結びなど、大手企業が運営しているマッチングアプリと同等程度の安全性がありますよ。
withを運営するのは株式会社イグニスといって東京証券取引所マザーズに上場している企業です。このような会社が、いくら自分たちの商品を盛り上げるためといっても法律や企業倫理に違反してサクラを使うでしょうか。少し考えればわかることです。
withの登録・入会方法を解説
次にwithの登録方法・入会方法を解説していきます。まずはアプリのインストールをしましょう。
ここから可能です。
基本的には友達が10人以上いるFacebookのアカウントを持っていればwithを始めることができます。また、Facebookのアカウントを持っていなくても、現在では電話番号認証で登録ができるので安心してください。
アプリを立ち上げると以下のような画面が出ます。
【Facebookではじめる(無料)】か
【Facebookをお持ちでない方】のうち、どちらかのボタンを選択してタップしてください。
Facebookで登録する場合
Facebookではじめるをタップした場合は、Facebookの画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力してそのままFacebookにログインして下さい。
アクセス許可を求められるので、承認し、withとFacebookのアカウント連携をします。
この画面が出たら「続ける」をタップして下さい
エラーが出てwithに登録完了しない場合、Facebook上の友達が10人に足りていないことが原因なので、電話番号で登録するようにしましょう。
その後は居住地やニックネームなどの情報を入力し、withアプリの使い方の説明を受けるだけです。説明の後は実際にプロフィールを詳しく編集したり、異性のプロフィールを閲覧して好みの女性を探しましょう。
Facebookのアカウントがないので電話番号で登録する場合
【Facebookをお持ちでない方】のボタンをタップした場合は、お手持ちの携帯電話の電話番号でwithに登録することが可能です。
「+81」の後にあなたの携帯電話番号を入力して進みます。すると、電話番号宛にショートメッセージ(SMS)が届くので、メッセージに記載された6桁の番号を、withの画面に入力して下さい。
これで電話番号の認証が終わるので、withに登録できたようなものです。その後はニックネームや生年月日などを入力して、すべての設定が終了するとwithが使えるようになります。
原則、Facebookで登録した方がメリットが多い
withはFacebookのアカウントがなくても登録できるマッチングアプリですが、Facebook連携で登録した方がメリットは多いです。メリットは以下の通り
withの男女別料金について
withの料金について解説していきます。
女性は完全無料、男性はクレジットカード決済が安い
現在、マッチングアプリwithは女性なら完全に無料で利用することができます。そして男性の場合はクレジットカード決済・もしくはアプリ上での「Apple ID決済」と「Google Play決済」が選べますが、クレジットカード決済が安いのでお薦めです。
男性の場合、有料契約しないとお相手からのメッセージが開封できません。結果として無料会員のままでは、せっかくマッチングしても出会いに繋がらないので、有料契約をしないといけないということになります。
【男性向け】無料会員と有料会員のできることの違い
男性の場合、無料会員で出来ることと有料会員で出来ることの違いは以下のようになります。
メンタリストDaiGo監修の性格診断テストは無料会員でも可能ですし、女性のプロフィールを見たり、マッチングしたりすることは無料会員でも可能です。
なので、まずは自分がwithで好みの女性とマッチングできるかを無料会員になって試してみて、実際にマッチングできたら有料会員登録するという流れをとることもできます。
ただし、メッセージの開封が無料会員だと出来ません。なので無料会員のまま、withでマッチングした女性と出会うことは実質不可能と言えます。
withの仕組みやシステムを解説
withは画面も見やすく、システムもわかりやすいので非常に使いやすいアプリですし、使い方も他の多くのマッチングアプリと同じような仕組みです。
はじめての方でも使いやすいですし、他のマッチングアプリを使った経験がある方ならなおさら使い方は簡単だと思います。
基本的な使い方は他のマッチングアプリと同じ
- まずは好みのタイプの異性を探す
- 好みの異性がいたら「いいね!」を送る
- 相手が「ありがとう」を返してくれたらマッチングが成立!
- マッチング後はメッセージを交換してファーストデートに繋げる
定期開催のイベントは必ず参加すべし
withでは定期的にイベントが開催されています。このイベントでは、各種の診断を受けることができます。診断を受けると、あなたのプロフィール情報が充実し、マッチングしやすくなります。必ず参加しましょう。
例えば現在では以下のようなイベントが開催されています。
・あまく優しい関係 Sweetな彼女診断
この診断の場合、女性は4つのタイプに分類されます。
- 寂しがり屋でマイペースなマシュマロ彼女
- 自由で気まぐれなティラミス彼女
- 控えめで冷静なシャーベット彼女
- 元気で明るいワッフル彼女
自分と相性が良いタイプの異性に対しては1日10いいねまで男性も無料でいいねを送ることができます。
好みカードを登録すべし
「好みカード」はwithのアプリ上で、自分の趣味や好きなものを表現することができる仕組みです。「好みカード」は登録枚数が多いほどマッチング率がアップするので、なるべく多く登録しましょう。
様々なジャンルの好みカードがあるので、自分の趣味や好きなものがきっと見つかります。好みカードのメリットは以下の通り。
好みカードの登録が0枚の人と比べて、好みカードを20枚登録している人は約5倍以上の足あとを貰えます。
ということで、withで出会いを増やしたいなら好みカードの登録は欠かせませんし、登録は増やすほどよいです。
【男性の場合】本日のオススメ女性は無料なのでいいねしておくべき
withではアプリを立ち上げた際に、「本日のオススメ女性」が5人まで表示されます。本日のオススメ女性に対しては、無料でいいね!ができるので、好みの女性がいたらいいね!をしておきましょう。
こちらに表示される女性は「返信率が高く、さらに年齢認証済みの女性」だけなので、マッチングの可能性は高いと言えます。
1日5人まで無料いいねが可能なので、必ず毎日withにログインすることも大切です。
ポイントを使ってメッセージ付きいいねを送ろう
withには「ポイント」という仕組みもあります。ポイントは「いいね!」が無くなった際に、「いいね!」に交換することも出来るのですが、3ポイントを使うと「メッセージ付きいいね!」を送ることができます。
メッセージ付きいいねは、通常のいいね!と比べて、マッチング率が3倍になるそうです。通常のいいね!では伝わらないような「想い」や「共通点」を強くアピールできるので、「この人は!」と思う人に足してはメッセージ付きいいねを使いましょう。
メッセージ付きいいね!のコツや、例文に関しては以下の記事で解説しています。
Check! withのメッセージ付きいいね!のコツを例文とともに解説する
withの攻略方法
ここからは、実際にwithを使っている私が、男性向けに攻略方法を解説していきます。女性でも使える内容はあると思うので、ぜひご覧ください。
上手くwithを使いこなせば男性でも、このように短時間のうちにいいねを貰えるようになりますよ。
マッチング率を高めるのに最重要なプロフィール顔写真
まず最も大切な要素はプロフィール写真であることは間違いありません。特に1枚目のサムネイルとして表示されるメイン写真には必ずあなたの顔写真を登録しましょう。
メインとして使うべきは「胸より上の部分が写った顔写真です」。あまりに顔にアップすぎるものや、遠くから撮影して全身が写っているような写真は避けましょう。
また、横顔の写真も実はアリです。というのも私も一時期、横と正面の中間くらいからの顔写真を使用していたのですが、非常にいいねを沢山もらえました。ブサイクでもごまかせる角度ですし、悪い部分を勝手に良い方向に解釈してくれるので、この横顔写真写りが良いな…と思える写真があるならメインに使ってみても良いでしょう。
マッチングを増やすなら写真のPDCAサイクルが大事
PDCAサイクルという考え方があります。
- P=Plan
- D=Do
- C=Check
- A=Action
です。日本語でいうと「計画し、実行し、効果を検証し、さらに実行に移す。」ということです。メイン写真にどの写真を使うかは、このPDCAサイクルを使って常に改善をしていきましょう。例えば、以下のようなテストを行いましょう。
1週間は写真Aをメイン写真として使う。その後の1週間は写真Bをメイン写真として使う。写真AとBでどちらの写真が多くのいいねを貰えたのかを比較。効果の良かった方の写真と、写真Cでさらに同様に1週間ずつテストする。
こういった努力が、マッチング率を圧倒的に高めます。
マッチング率を高めるためのプロフィール文章作成
withでマッチング率を高めるために最も大切な要素が「メイン写真」であることは間違いありませんが、次に大切なのがプロフィール文章と基本情報の設定になってきます。こちらもコツがあるので、見ていきましょう。
プロフィール文章に書くべき要素
必ずプロフィール文章に盛り込むべき要素があります。以下の通りです。
- 仕事は何をしているか
- 趣味や休日の過ごし方
- 自分の性格について
- 真剣に出会いたい気持ちをアピール
これらの要素を取り入れつつ、あなた自信のプロフィールを書きましょう。また、マイナスの要素については無理にプロフィールで書く必要はありません。例えば
プロフィール文章の理想的な長さ
プロフィール文章ですが、あまり長文すぎるのもNGですし、短文すぎるものも当然NGです。
長文すぎるものは、そもそも読むのも面倒ですし、長文にして詳細に自分事を話してしまうと逆に相手に避けられる要素についても書いてしまうリスクが高まってしまいます。
マッチングアプリでの出会いの場合、相手の素性がよくわかりませんから、当然プロフィール文章が短文すぎて、その人がどういう人なのかわからない場合も避けられてしまいます。
個人的には300文字前後で仕上げるのが理想なのではないでしょうか。withの場合、質問に答えていくだけで、自動的に自己紹介文が完成するシステムもあるので、どうやってプロフィールを制作したらよいかわからない人は使うと良いでしょう。
「好みカード」を複数登録しよう
withの仕組み・システムの部分でも解説しましたが、withでは「好みカード」は登録すればするほど、足あとが増えて、マッチング率も高まります。様々な好みカードが用意されているので、必ず複数登録するようにしましょう。
マッチング後も「好みカード」をベースに会話を盛り上げることができるので、withを使うなら好みカードの登録が必須です。
基本情報はくまなく入力しよう
基本情報欄は、年齢や血液型、居住地や学歴・身長・年収など、様々な要素を登録する箇所ですが、漏れがないように登録するべきです。
というのも、この基本情報欄で登録した内容を元に、アプリ内で検索が行われるので、入力していない部分が多いと検索にひっかかることも少なくなり、貰えるいいねも減ってしまいます。
年収や身長、ちょっとだけ盛るのはアリ
基本情報欄では、年収や身長などの入力項目があります。女性は男性の年収や身長については特にしっかり見ていますから、非常に重要な要素です。
この箇所については、ちょっとだけ”盛る”のはアリだと考えています。
たとえは本当は身長168cmの人が、170cmと入力する。差はたったの2cmですから、ちょっと踵の高いブーツを履いてしまえばごまかせる程度の差ですし、これはアリでしょう。
また、年収480万円の人が「500万円~」という形で書くのも、これくらいの”盛り”ならアリだと考えます。ちょっとした副業に成功すれば、すぐに事実になる程度の嘘なので、マッチング率を高めるためにも細かな工夫はしていきましょう。
ただし、身長を5ch以上や年収を50万円以上盛るのは、もはや盛りのレベルを超えて、嘘としか言えなくなってきます。実際に女性と会った際にバレるほどの嘘は控えるようにしましょう。
それでもマッチングしない場合の原因と対処方法
マッチングがなかなか増えない時は以下のチェック項目を頼りに自分のプロフィールやwith上での活動を見直しましょう。
- いいね!を自分から積極的に送っているか
- 過剰に高望みの相手にいいね!を送っていないか
- メイン写真は適切なものか。他の写真と比較して効果を試したか
- サブ写真に自分の趣味や、写りの良い全身写真を登録しているか
- イベントに参加し、好みカードをしっかり登録しているか
- プロフィール文章にマイナス要素やおかしなことを書いていないか、誤字脱字はないか
- 基本情報を漏れなく入力しているか
- 盛りを使って、もう少しプロフィールの改善を出来る箇所はないか
withで出会うためのメッセージ術
withだけでなく、マッチングアプリで好みの異性とマッチングが成立したら、メッセージのやりとりをして、ファーストデートにつなげる必要があります。
マッチングする段階でも様々なテクニックがありますが、メッセージ段階では基本を忠実に守れば、出会いに繋げることは難しくありません。最も大事なことは基本から外れないことなので、まずはマッチングアプリでの出会いをファーストデートに繋げるためのメッセージの基本を抑えましょう。
withでのメッセージで守るべき4原則
withに限らずメッセージでは以下の原則を守っていきましょう。
- 短文すぎ・長文すぎなメッセージは避ける
- 適度な距離感を保ち、彼氏ヅラ、彼女ヅラをしないようにする
- 質問をする際は相手が答えやすいものを、質問攻めもNG
- 相手が求めるものをしっかりプロフから読み取り、最終着地点を意識してやりとりする
ひとつずつ解説していきます。
【男性向け】withを使ってのデートへの誘い方パターン
マッチングアプリでの出会いの場合、カフェでのお茶や、ディナー・飲みに誘い出すのが基本です。
抑えるべきポイントは以下の通り。
- お相手との共通点を理由に会いたい口実を作る
- いきなりディズニーに誘ったり、ガッツリ半日以上一緒にいるようなデートじゃなく軽い食事などが良い
- もし夜がだめなら昼間会ってみないという形で不安を解消する
このポイントを抑えて作った例文がこちら。
○○さんとはもっと▲▲の話をしたいから、よかったら今度食事でも一緒にどうですか?■■に美味しいお肉のお店あるので、○○さんはお肉好きとも仰ってましたしどうでしょう。夜だと難しいなら休日の昼間とかに軽くお茶とかでも嬉しいです。
このような例文だと、会う理由はもっと話して相手のことを知りたいから。そして、昼間デートでもOKと匂わせることで、ヤリモク感を消すことができます。メッセージでちゃんとコミュニケーションをとっていれば、これくらいの気遣いがあるメッセージを送ればほぼ確実に会えますね。
withで1回目のデートに誘うまでの期間は?
ファーストデートに誘うまでの期間ですが、相手によって見定めましょう。withでは、プロフィールの基本情報欄に以下の通り、実際に出会うまでの希望を記載する欄があります。
- できればすぐにでも
- 気が合えば
- 交流を深めてから
女性で「できればすぐにでも」会いたい人はいるにはいますが、少ないです。このタイプの女性なら1~3通くらいのメッセージですぐに逢いましょうと提案しても問題ないと思いますが、普通は1週間くらいはメッセージの交換をしてお互いのことを知ってからファーストデートの提案をしましょう。
ただし、逆にファーストデート提案までの期間が長すぎると、お相手も「結局なんのためにマッチングアプリやってるの?」とやきもきしてしまうので、2週間以内にはデートに誘ったほうがいいでしょう。
マッチングアプリwithまとめ
今回はマッチングアプリwith(ウィズ)について、かなり詳細に解説してきました。
アプリの仕組みを知り、攻略方法を参考にすれば出会いの数を増やして恋活や婚活にプラスに働くと思います。
この記事があなたの恋活や婚活に役立つことを願っています。
withでは思うように好みの異性と出会えないという人は、以下のアプリも優良マッチングアプリとしてお薦めできるので、参考にしてください。
チェック!with以外でもオススメの優良出会いアプリ
コメント